トップページへ

●2006年〜受賞者
(Wikipediaの記事を参照させていただいています)



●2006年

★鳥類学賞
アイヴァン・R・シュワブ(Ivan R. Schwab、カリフォルニア大学デービス校)
故フィリップ・R・A・メイ(Philip R.A. May、カリフォルニア大学ロサンゼルス校)
なぜキツツキは頭痛がしないかを研究し解説したことに対して。
(参考文献:『頭痛の治療(Cure for a headache)』アイヴァン・R・シュワブ、2002年、および『キツツキと頭部傷害(Woodpeckers and Head Injury)』フィリップ・R・A・メイ、1976年)
★栄養学賞
ワスミア・アル=フーティー(Wasmia Al-Houty、クウェート大学)
ファテン・アル=ムッサラーム(Faten Al-Mussalam、クウェート環境庁)
スカラベ(フンコロガシ)が食物である糞の好みにうるさいことを説明したことに対して。
(参考文献:『 クウェートのスカラベの糞の好み Dung Preference of the Dung Beetle Scarabaeus cristatus Fab (Coleoptera-Scarabaeidae) from Kuwait』、1997年)
★平和賞
ハワード・ステープルトン(Howard Stapleton、ウェールズ、マーサー・ティドビル[12])
十代の若者には聞こえるが大人には聞こえない不快な高周波ノイズを発する電子式ティーンエイジャー撃退機を発明したことに対して。また同じ技術を、十代の学生には聞こえるが大人の教師には聞こえない携帯電話呼び出し音に応用したことに対して。
店にたむろする少年達に対し、「モスキート」と名づけられた機械を使うことで店内から追い払うことに成功したニュースが世界で報じられたが、この技術は若者によって授業中の電話に逆用されている。
★音響学賞
D・リン・ハルパーン(D. Lynn Halpern、ハーヴァード・ヴァンガード・メディカル・アソシエイツ、ブランダイス大学、ノースウェスタン大学)
ランドルフ・ブレイク(Randolph Blake、ヴァンダービルト大学、ノースウェスタン大学)
ジェームズ・ヒレンブランド(James Hillenbrand、ウェスタンミシガン大学、ノースウェスタン大学)
なぜ人々は黒板に爪を立ててこする音を嫌うかを研究する実験を指揮したことに対して。
(参考文献:『ぞっとする音の心理音響学 Psychoacoustics of a Chilling Sound』、1986年)
★数学賞
ニック・スヴェンソン(Nic Svenson)とピアース・バーンズ(Piers Barnes)(オーストラリア国立科学技術研究機構)
集合写真を撮る際に誰も目をつぶっていない写真を撮るためには、何人いる場合何枚撮れば確実か、計算したことに対して。
(参考リンク:『まばたきのない写真、保証します Blink-Free Photos, Guaranteed』)
★文学賞
ダニエル・オッペンハイマー(Daniel Oppenheimer、プリンストン大学)
彼のレポート、『博学な専門的用語の使用は必要性とは無関係なこと:必要なく長い単語を使用することにおける問題(Consequences of Erudite Vernacular Utilized Irrespective of Necessity: Problems with Using Long Words Needlessly.)』に対して。[13]
書き方・話し方の入門書では、難しすぎる言葉を使うことは避けるよう薦めているにもかかわらず、大学生の多くは自らを知性的に見せるために複雑な語彙の使用を増やしている。これは複雑な語彙を使用することが本当に知性的に見えるかどうかの実験を行ったレポートであるが、レポートの題名自体が不必要に複雑である。
★医学賞
フランシス・M・フェスミア(Francis M. Fesmire、テネシー大学医学部)
彼の医学事例に関する報告、『直腸に対する指を使ったマッサージによる、止まらないしゃっくりの停止』(1988年)に対して[14]
マジェド・オデー(Majed Odeh)、ハリー・バッサン(Harry Bassan)、アリエ・オリーベン(Arie Oliven)(イスラエル・ハイファ、ブナイ・シオン医学センター Bnai Zion Medical Center)
彼らが続けて発表した医学事例に関する同様の報告、『直腸に対する指を使ったマッサージによる、止まらないしゃっくりの停止』(1990年)に対して[15]
★物理学賞
バジル・オドリ(Basile Audoly、フランス・パリ、ピエール・アンド・マリー・キュリー大学)
セバスチャン・ノイキルヒ(Sebastien Neukirch、フランス・パリ、ピエール・アンド・マリー・キュリー大学)
乾燥したスパゲティを曲げると、二つに割れずそれ以上の数の破片になってしまうのは何故か、についての洞察に対して。
(参考文献:『カスケード状のひび割れによる棒の分裂:なぜスパゲティは半分に割れないか Fragmentation of Rods by Cascading Cracks: Why Spaghetti Does Not Break in Half』、2005年、詳しい映像)
★化学賞
アントニオ・ムレット(Antonio Mulet、スペイン、ヴァレンシア大学)
ホセ・ハヴィエル・ベネディト(Jose Javier Benedito、スペイン、ヴァレンシア大学)
ホセ・ボン(Jose Bon、スペイン、ヴァレンシア大学)
カルメン・ロッセーヨ(Carmen Rossello、スペイン、パルマ・デ・マヨルカ、バレアレス諸島大学)
彼らの研究、『温度に影響された場合の、チェダーチーズの中を伝わる超音波の速度について』[16]に対して。
★生物学賞
バルト・ノルズ(Bart Knols、オランダ・ヴァーゲニンゲン農業大学、タンザニア・イファカラ・センター内国立医学研究所、オーストリア・ウィーン・国際原子力機関)[17]
ルード・デ・ヨング(Ruurd de Jong、オランダ・ヴァーゲニンゲン農業大学、イタリア・サンタ・マリア・デッリ・アンジェリ)
メスのマラリア蚊、ガンビアハマダラカは、世界有数の臭さで知られるリンバーガーチーズと、人間の足の匂いの両方に、等しく惹きつけられる事を証明したことに対し。
(参考文献:『人間の匂い、マラリア蚊、リンバーガーチーズについて(On Human Odour, Malaria Mosquitoes, and Limburger Cheese)』、バルト・G・J・ノルズ、1996年)




●2007年
 
○化学賞:「牛糞からバニラの芳香成分vanillinの抽出」 牛の糞からバニラ香料成分の抽出に成功した、国立国際医療センター 研究所の医療生態学研究部の山本麻由氏に授与。壇上では、この抽出した香料を使ったアイスクリームが歴代のノーベル賞受賞者に配られた。


○医学賞:「剣飲みとその副作用について」の研究で、英国グロスターシャー州の放射線医師ブライアン・ウィットコーム氏と、米国人協力者のダン・メイヤー氏に授与。世界的に有名な剣飲みのパーフォーマー、メイヤー氏が研究に協力し、3カ月間で約2000本の剣を飲んで、その際の生体反応について調査した。授賞式では、壇上でメイヤー氏が剣飲みの実演を行い、盛大な拍手を受けた。


○物理学賞:「シーツの皺(しわ)のつき方について」研究した米ハーバード大学のラクシミナラヤナン・マハデバン氏と南米チリのエンリケ・セルダ氏に授与。


○生物学賞:「寝床で一緒に眠り、ムズムズ感を引き起こすダニ、昆虫、クモ、シダ類、菌類の全統計調査」を実施したオランダのヨハンナ・ファン・ブロンズウィック博士に授与。


○言語学賞:「ラットは日本語の逆さ言葉とオランダ語の逆さ言葉を聞き分けられない」ことを示したバルセロナ大学の研究チームに授与。


○文学賞:「アルファベット順に並び替える際に、英語の定冠詞『the』によって引き起こされる混乱」について研究した、オーストラリア・ブルーマウンテンズのグレンダ・ブラウ氏に授与。


○平和賞:「同性愛爆弾」を開発した米空軍ライト研究所に授与。この化学兵器は、敵の兵士間に広く、同性愛の感情の芽生えさせるという。


○栄養学賞:「底がないスープ皿で自動的に給仕される場合における、人間の食欲の限界について」を研究した、コーネル大学のブライアン・ワンシンク氏に授与。


○経済学賞:「銀行強盗を捕らえるネットの開発」で特許を取得した、台湾のクオ・チェン・シェ氏に授与。しかし、シェ氏の行方は数年前から分かっておらず、司会者は同氏についての情報提供を呼び掛けた。


○航空学賞:「バイアグラに時差ぼけ解消の効果」があることを発見した、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにあるキルメス国立大学の研究者、パトリシア・アゴスティーノ氏とサンティアゴ・プラノ氏に授与。両氏は今年、男性の勃起(ぼっき)不全治療薬「バイアグラ」が時差ぼけの解消に有効だとする研究結果を発表し、話題となった。